 
     
                 
             
            
                        承継手数料11,000円と次の書類が必要です。
                        
                        ① 墓所使用承諾証
                        ② 墓所使用権承継届(当霊苑指定用紙、認印必要)
                        ③ 新使用者の戸籍謄本(全部事項証明)
                        ④ 新使用者の住民票(家族全員記載)
                        ⑤ 相続者の使用権承継同意書(当霊苑指定用紙、認印必要)
                    
                        彫刻内容を当霊苑指定用紙にて、申し込みをしていただきます。
                        ご注文いただいてから約1ヵ月お時間をいただきます。
                        墓石に彫刻する文字原稿を作成し、お客様にご確認いただいてから、
                        墓石に彫刻いたします。
                        
                         
| 彫刻費用1名様 | 38,500円 | 
 
             
            
                        先着予約制となっています。
                        
斎場は使用人数を約30名、
                        会食室は
約20名にさせていただいております。
                        会食はケータリング2社よりお選びいただき、直接ご相談ください。
                    
| 斎場使用料(45分) | 16,500円 | 会食室使用料(90分) | 11,000円 | 
                        法要後は供花は墓前にお供えします。
                        供花は1週間前までに、和花洋花ご希望の種類等ご注文をお聞きいたします。
                        斎場にあります供物皿は
直径18センチです。
                        お供物をお持ちになる場合、故人様が生前お好きだった物や果物、
                        菓子類を適量ご用意ください。
                        お供物は式が終わりましたらお持ち帰りいただきます。
                    
 
            | ※納骨手数料 | 33,000円 | 
| 承継手数料 | 11,000円 | 
| 追加彫刻料 | 38,500円 | 
| 斎場使用料 | 16,500円/回 | 
| 会食室使用料 | 11,000円/回 | 
| 献花代行サービス | 5,500円/回より | 
| 供花 | 4,400円/対より | 
| お花の販売 | 1,100円/束 | 
| お線香の販売 | 100円 | 
| 塔婆立ての貸し出し | 3,300円/回 |